投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2011-12-26 Mon
プレイバック週末。今の言葉、プレイバック、プレイバック♪
金曜 仕事→祭
土曜 Dラー→チャリ→会食
日曜 試乗会→会食
こんな感じ(ぇー
土曜辺りから。
チャリで地元の山へヒルクライムに行ってきました。無謀にも。
この山は、高校の頃からチャリとバイクで走ってたので目を瞑っても
走れます。もちろん、そんなことしませんが。正確には、出来ませんが。
車を潰したのも、ここです。フフフ。

ピナちゃんに付いてるサイクルコンピータ(メーター)は、こんなことも出来ます。
楽しいよ? ケイデンスというのは、ペダルの回転数です。
一番軽いギヤにしてエッチラオッチラ上りましたが、かなりキツイです。
しばらくは、ヒルクライムやんねーw
頂上で何故か弟君のダカーポ2と出くわしたので、アクエリを所望しました。
\ウマイ/
車って凄いよね。ヒィヒィ言いながら上った坂をその気になれば60km/hで
上っちゃうんだもんね。
下りは、楽チンなんだよって思ってたら、何故かハイキングコースに入っちゃって
ピナちゃん担いで階段を下りるとかね。落ち葉踏んで、前輪ロックとかね。
帰りの平地で、左足のクリートを外したのにも関わらず、右側にピナちゃん倒して
そのまま立ちゴケとかね。でも、自転車は守ったよ!! 膝が痛いよ!!
日曜
怖い人から、遊水地来いよと言われて出動。風と寒さで、自転車は断念。
そういう事にしておくんだっ!! 駐車場で、ピナちゃんお披露目して
マーチを褒め称えて、MT教習して。クソ寒い中、何やってんだ?
って意見が出なかったのは、さすがとしか言いようが無いw
その後、自動車用タイヤの上に自転車をディスプレイするステキセンスの人と合流し
愉快会食。お肉おいしいよ、おいしいよお肉。
今年ももう少しで終了です。がんばっていきまっしょい!!
スポンサーサイト
投稿日:2011-12-20 Tue
ゾンダも良いけど、レーシング3も良いな。結局、カンパが良いらしい?
あ、こんばんは。やっぱり自転車ネタです。
カンパといえば、車のホイール(テクマグ)の方をイメージするかもですが
同じ会社です。自転車の部品も作ってるんですねー。
最近は、もっぱらチャリンコの方のイメージになりましたがw たんじゅーん。
ピナちゃんはイタ車なので、やっぱりイタリアーンで統一したいなーと
妄想しております。イタ車といっても製造は台湾ですけどw
以下、スーパー妄想
ホイールはゾンダかレーシング3が値段的にも手が出そう。
名前的にフルクラムって響きが好きなんですけど、ゾンダの形は
そそります。コンポーネント(ブレーキレバーとか変速装置とか)は
アテナがいいなー。名前はあてな2号にしよう、そうしよう。
11速っていうのも、すてきんぐ。
の前に、エンジン(自分自身)を鍛えろよって話なんですけどねw
ほら、何ていうか乗るだけでも満足感があるようなマシン的な?
>フレームコーティング
某お方のオヌヌヌでシュアラスターのゼロウォータなるコーティング剤を
買いましたが、いざ塗り塗りしようと思ってピナちゃんを見る。
バラした方が、楽じゃね? 幸い、車いじりで揃えた工具である程度は
ばらせそう。専用工具も比較的安価なので、揃えるのも良いかもですね。
やっぱり、自転車も自分でバラしたいぃー。
そして、あてな2号へ換装するフラグな訳ですよ、ヌッヘッホー。
>トレーニング?
ピナちゃんのサイクルコンピータ(メーター)には心拍計が付いています。
運動なんてほとんどやってなかった私にとっては、どうやりゃ体力付くかも
ワカンネーなので、調べてみました。まずは、心拍数をあまり上げずに長い距離を
走って、基礎体力をつけましょうとの事。いきなり心拍数を上げる運動は
基礎が出来てない私がやるとかえって体に悪いとか。しばらくは、心拍数を
130~140位の間で長距離(長時間)走れるように頑張ります。
その前にタバコやめろってか? ムリダナ(・×・)
投稿日:2011-12-19 Mon
それはきっと、私には一番似合わない言葉。。。さてさて、昨日・今日と自転車で遊んでみたよ。
・土曜日
栃木連合のお二方と渡良瀬遊水地へ。BBQでもお世話になってるので
もう場所はわかるよねっ!!

(撮影はエースオブエースのあの人)
カジュアルな感じの方と、やけに気合が入ってる人と。。。w
見た目から入るって重要だろっ!!
3人で遊水地を1周しましたが、風が強くてかなり厳しかったです。
1周は約7.5km位。30分位かけて、ゆっくり1周して休憩。
その後、青雲母君と2人でさらに1周させてもらったけど
もうヒィヒィw 強風で、疲れと寒さしか感じなかったぜw
・日曜日
午後から、一人で遊水地へ。今日は風が弱くて走りやすそう。
時間的に4周しか出来ませんでしたが、体も地味にきつかったので
無理せず、終了。ゆっくりと、基礎体力をつけようと思います。
ただアレだね、自転車楽しいね。
>おまけ
マネキンさんだって、羞恥心くらいはあると思うんだ。

こういうイタズラは、ダメ絶対。
投稿日:2011-12-11 Sun
金曜に帰ってきましたよ。約40日間程行って来ました。とりあえず、寒かったー。
びっくりする位、何も無かったので土産話的なモノは無かったり?
そういう意味では、つまらない出張でした。いや、出張は基本ツマラナイヨw
そして、年明け早々にまた行ってきます。次は、試運転立会いとか何とか。
>金曜
TIDA君ちの皆様と焼肉。半分強制参加させた感が否めないw
肉は良い。心が癒されるようだ。
ビールは良い。心が満たされるようだ。
子供は良い。かわいいよねっ!!
>土曜
毎度おなじみの皆様と、アキバで飲み会。楽しゅうございました。
車の話やら、チャリの話やら。ほとんど趣味の話だったような気がします。
何だかんだ言って、みんな多趣味だよねw
まとめると、H君の脚力に嫉妬した。たぶん、青雲母君もそうであろう。
>日曜
午前中に、ササーっとやることを済ませてチャリ屋へ。
不都合があって、4日に組み上がったらしく、出来立てのホヤホヤなのです。
大雑把なポジションは出ていましたが、細かい所を調整してもらって。
こういう時ってさ、いくつになってもワクワクするし、凄く素直に人の話聞くよねw
慎重に運搬して、一旦家に入れます。そして、磨きます。
邪魔な部品は外します。そして、タバコを吸いながら眺めます。かわいい。

もうね、カッコ良すぎだろ女子高生。思えば、今所有しているタイヤの付いてる乗り物って
全部(車とバイクも)一目惚れじゃないかなー? でも、だからこそ愛着も沸くってモンですよね。
ピナちゃんも大事にするからねー。
目標:来年はサンデーレースに出よう!! …出てみたいなw
週末は真っ赤なアイツと走りに行くので、今から楽しみ。
>余談
自転車のフレームに、車用のガラスコートとかって使えるんだろうか?
もしくは、ガラスじゃないコート系とか。とりあえず、得意のプレクサスは
吹きましたが、耐久性ないしね。もっと、テッカテカの艶が欲しいんだけど
おすすめのコート剤とかありますかねぇ?(ガンメタレガシィ方向をチラッチラッ
△ PAGE UP